日時

※ コドモコース、オヤココースの生徒様は1コマ、その他の生徒様は連続2コマとなる時間帯をご選択ください。
※ 準備および片づけを含めた時間帯です。
教室住所
- 豊橋教室
- 〒441-8019
- 豊橋市花田町大山塚41
- 豊橋市花田町大山塚41
- 田原教室
- 〒441-3416
- 田原市田原町藤七原95-1
- 田原市田原町藤七原95-1
コース / 月謝 (税込)
- 月4回コース /
- 最大120分、連続2コマ
- 13,000円
- 月2回コース /
- 最大120分、連続2コマ
- 7,500円
- 月2回コース /
- 最大120分、連続2コマ
- 4,500円
- お子様 (コドモコース) /
- 最大60分、1コマ(月4回)
- ・ 小学生3,800円
- ・ 中学生4,900円
- ・ 小学生3,800円
- 親子 (オヤココース) /
- 最大60分、1コマ(月4回)
- *コドモコース価格+6,500円
- 体験 /
- 最大60分、1コマ(2回まで可)
- ・ 大人2,000円
- ・ 中学生以下1,000円
- ・ 大人2,000円
- 通信教室
- 通信教室のご案内ページはこちら >
受講メニュー
- 毛筆
- 一般的に書道や習字といわれるものです。小学校では3年生から授業が始まりますが、小学1・2年生のうちから始めるお子さんも多くいらっしゃいます。競書会入選者を多数輩出しています。正しい姿勢が身に付きます。
- 筆ペン
- 大人・中学生・保護者様向けです。実用的でいざというときに大変役に立ちます。百人一首を課題にしており、ご祝儀やお悔やみを何度も書き直してしまう方、芳名禄の記帳などに自信の無い方に、大人のたしなみとして大変おすすめです。
- 硬筆
- 小学1・2年生の授業では「かきかた」とされるもので、早い時期から取り組むことで美しい字の形や、鉛筆の正しい持ち方などが覚えられます。多くの子がノートの字がきれいになったと褒められています。鉛筆の持ち方からご指南いたします。
指導方針
教室では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
その人がどんなことに興味を持っていて、どんなお仕事をしていて、どんな考え方を持っているのか、好きな色や好きな食べ物など幅広い会話をしながら授業中の世間話のかからその人について知ろうとします。
しかしこれはただの世間話ではなくより良い解説をするためには欠かせません。
読みやすい字を書く際には、形はもとよりペンや筆を動かすときの指先の感覚が非常に大切になってきますが、伝わり方は人それぞれで、「丁寧に」と言っても人によって感覚が異なりますので適切に伝わらないということが起こりえます。
そのため、ご本人に一番しっくりくると思われるフレーズをコミュニケーションのなかから探り、それを言語化して生徒伝えるように日ごろから意識しています。
その甲斐もあってか、当教室の生徒はみな大変早いスピードで上達する方が多くとても嬉しく思っております。
生徒の声
- 解説が丁寧で分かりやすいです。 40代女性
- 礼儀正しくさわやかで、先生の外見から予想できない繊細で優しい文字です。 30代女性
- 書道というと堅苦しいイメージがあるが、それを感じさせないところがいいと思います。 40代女性
- 先生が「作品を書く」という事に関しては真面目、いい意味でギャップが大きい方です。 40代女性
- 先生の知識が豊富でユーモアがある。センスが良く気さくな人柄。 30代女性
- できないところを見捨てることなく分かるまで伝え方を変えて指導してくださいます。 30代女性
- 先生が生徒のキャラをしっかり見極めていて、笑って帰れる教室です。 40代女性
- 道具を大切になさっていて、扱い方や正しい手入れの方法をしっかり教えてくださる。 30代女性
- 子どもの頃に習っていましたが自分の子供に教えることが難しくお願いしました。毎週楽しく通っています。 30代女性
- 学校の先生に息子の漢字ノートの字がきれいになったと褒められました。 40代女性
- 子供の集中力がついてきたので通わせてよかったと思っています。 30代女性
- 特殊な職場で雇用契約更新の際に履歴書持参で面接をしますが、
面接官に毎年字を褒められとても嬉しいです。 40代女性 - 先生のSNSの動画を拝見し、この年齢になって字を書くことへの興味を持ちました。
今では字を書くことが楽しいです。 50代男性
体験レッスン
教室の雰囲気を見ていただきながら、お名前をきれいに書けるようご指導いたしております。
最大60分、1コマでの体験となります。①毛筆、②筆ペン、③硬筆からお好きなメニューをお選びください。
当教室の体験は大人2,000円(税込)、高校生以下1,000円(税込)をいただいております。
無料体験レッスンの受付はこちらお問い合わせページ